小学校の家庭教育学級で
ストーリーテリング(語り聞かせ)のお話会
@千葉
千葉県 多古町立 中村小学校様よりお声かけいただき、家庭教育学級でストーリーテリング(語り聞かせ)のおはなし会を開催させていただきました。 一年生と その保護者の皆さま、校長先生、教頭先生、担任の先生...
千葉県 多古町立 中村小学校様よりお声かけいただき、家庭教育学級でストーリーテリング(語り聞かせ)のおはなし会を開催させていただきました。 一年生と その保護者の皆さま、校長先生、教頭先生、担任の先生...
ホレおばさんの羽ぶとんを、羽がとぶまで よくふるうと、人間の世界に雪が降るのだそうです。 毎年、雪の便りが届く季節に このおはなしを語っています。今年は、当地では珍しく雪の予報が出た日の朝、小学校で語...
クリスマスが近づくと、毎年 語るおはなしです。 靴屋は、朝にはお祈りをする よい人なのですが、怠けていたわけではないのに だんだん貧乏になってしまいます。 その靴屋が、最後に残った靴一足分の皮を 夜の...
図書館の「大人が楽しむおはなし会」で「いたずらおばけ」を語りました。このおはなしの主人公は、おばけではなく おばあさん。 このおばあさんは、とても楽しげに暮らしていますが、実は年をとって、貧乏で、独り...
月が美しい季節になると、子どもたちに 必ず語るおはなしです。 どうして 月が丸くなったり 細くなったりするのか… という なぜなぜ話。 お月さまは、ごちそう好きの 気前のよいおばあさんの家と食べ物を少...
本日、こまちカフェさまにて、「絵本とわらべうたの会」を開催いたしました。 嬉しいことに赤ちゃんの集まる会は初体験という生後1か月と2か月の赤ちゃん、 そして、前回は ママと今回は おばあちゃまとご参加...
毎年、木々の葉が青々と茂り 陽射しが強くなってくると、この おはなしを語ります。特に、地元の小学校4年生のクラスでは、必ず語ることにしています。 どうして4年生かというと…もちろん、この おはなしが4...
図書館で開かれる「大人が楽しむおはなし会」で、「鳴いてはねるヒバリ」を語る機会が続きました。語り手仲間で開いた会は、有難いことに、申込開始日に すぐに満席になってしまいましたので、お申込みいただけなか...
本日、こまちカフェさまにて「親子で楽しむ 絵本とわらべうたの会」を開催いたしました。 嬉しいことに 満席のお申込みをいただき2カ月~9カ月の赤ちゃんとママが 参加してくださいました。 ご参加くださった...
最近、保育園の保護者会主催行事や、小学校のPTA家庭教育学級でのお話会開催についてお問合せをいただきました。 コロナ禍では、人が集って行う対面の行事が控えられていますので、この2年間、お話会の開催を見...