栃木県立図書館様よりお声掛けいただき、令和6年度 子どもの読書ボランティア指導者スキルアップ研修にて、ストーリーテリングについて講話の機会を いただきました。
栃木県立図書館様では、「栃木県子どもの読書活動推進計画」に基づき、県内で活動する読書ボランティアさんに対して指導・助言を行う「子どもの読書ボランティア指導者」を養成されており、今回は、その指導者の立場の方々がご受講くださいました。
研修には、絵本の読み聞かせは なさっているけれど、ストーリーテリングはあまり…という方から、既に たくさん語っていらっしゃる方までがお集まりくださいました。
まず、ストーリーテリングの おはなしを聞く体験をしていただくために、日本の昔話と外国の昔話を1話ずつ聞いていただきました。
それから、子どもたちが どんなふうに おはなしを聞くかをご紹介し、ストーリーテリングの意義などをお伝えしました。
そして、おはなしを語るには どうしたら良いか、「おはなしを選ぶ」「おはなしを覚える」「おはなしを語る」についてお話しました。
会場には、おすすめの おはなしの本や、ストーリーテリングの参考図書などを、事前にお願いして たくさんご用意いただきましたので、休憩時間には 実際に手に取って ご覧くださっていました。
講義が終わったあと、予定の終了時刻を超える程 たくさんのご質問をいただき、皆さまが普段から熱心に活動なさっている様子が伺えました。
今回の研修は、子どもの読書活動推進のための講座として 開催されました。
ストーリーテリングは、子どもに おはなしを楽しんでもらえれば、それで十分ではあるのですが、語ったおはなしが収められている本を紹介すると、子どもが 「読んでみたい!」と思うようで、すぐに手にとってくれます。
ストーリーテリングのおはなしで、子どもと本を結ぶことが出来ているとしたら、とても嬉しく思います。
子どもと本を繋げられる立場にいらっしゃる方々が、ストーリーテリングでおはなしを語られる場が増えますように。
そして、子どもたちが おはなしを楽しみつつ、本の世界の扉を開ける機会が増えますように。
心から そう願っています。
出張お話会・講座の
ご依頼を承ります
【出張お話会】
お話をお聞きになる方のご年齢や人数、また季節に合ったオーダーメイドのプログラムをご用意して、ご指定いただいた場所へお伺いいたします。
保育園、幼稚園、小学校の保護者会・家庭教育学級、PTA主催の行事やイベントにも、どうぞご活用ください。
【出張講座】
初心者の方から経験者の方まで、ストーリーテリング(語り聞かせ)を学びたい方のために、種々の講座をご用意いたしております。
保育士さん、司書さんなど、子どもたちにお話を語る場をお持ちの方々のお勉強会にも、どうぞご活用ください。
下記より、お気軽にお問合せくださいませ。